======================
今すぐ電報を送りたい方はこちら
======================

結婚式の祝電のお礼をはがきで出したい!マナーと例文をご紹介!

 

結婚式に祝電をいただいて、お礼をはがきで出すこともありますよね。

 

 

でも、お礼のはがきを出す際のマナーが分からない!

なんてこともあるかと思います。

 

 

相手が友達だったら?上司だったら?

お返しの品物はどうしよう!はがきを出す期限はあるの?

 

 

お礼のはがきを出すとなると、こんな風に色んな疑問が出てきます。

 

 

結婚式には参加できなかったけれど、

お祝いの気持ちを祝電で贈ってくれた方へ・・・

 

 

失礼のないように、そして、感謝の気持ちがこもったお礼をしたいものです。

 

 

そこで、祝電のお礼をはがきで出す場合のマナーを、

相手の立場や関係性ごとに、例文と一緒に紹介していきたいと思います。




PR

人気電報サイトTOP3

1位 VERYCARD
公式サイトはこちら

2位 Balloon Kitchen
公式サイトはこちら

3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら

結婚式に祝電をもらった!お礼のはがきを出す期限は!?署名は〇〇で!

 

結婚式に祝電をいただき、そのお礼をはがきで出す場合のマナーとポイントを

紹介していきますね!

 

 

まずはこちらです。

 

 

〇お礼のはがきは早めに出す!1か月以内に出すのがマナー!

 

結婚式の後は、そのまま新婚旅行に出てしまう場合もありますよね。

 

旅行に出なくても、式の後はバタバタしているものです。

 

 

お礼のはがきを後回しにして、

忘れてしまった!遅くなってしまった!

 

なんてことがないように、早め早めを意識してくださいね。

 

 

できれば、結婚式から3日以内、遅くても1か月以内には出しましょう。

 

 

〇夫婦連名で!

 

妻の友達、夫の同僚など、どちらかの個人的な繋がりの相手だったとしても、

署名は夫婦連名で出すのがマナーのようです。

 

 

もらった側の気持ちで考えても、夫婦連名だと、

初々しさというか、新婚ホヤホヤ感というか・・・

 

 

ちょっと嬉し恥ずかし!みたいな雰囲気が伝わってきて良いですよね!

 

 

 

相手によって書き方が変わる!内祝いが必要な場合もある!?

 

 

〇相手の立場に合った書き方で!

 

はがきの書き方は、上司や目上の方には縦書きで書くのが一般的です。

 

 

また「拝啓」「敬具」などの頭語、結語を入れたり、

季節のご挨拶を入れたりすると、より丁寧でよいですよ!

 

 

でも、日頃から顔を合わせている上司なんかだと、

季節の挨拶を入れると堅苦しく、

 

ちょっとおかしく感じてしまうこともあります。

 

 

相手の立場や関係性によって、どんな挨拶が適当か

よ~く考えてみてくださいね!

 

 

友達などは多少くだけていても、問題ありませんが、

感謝の気持ちはしっかりと伝えましょう。

 

 

そして、内容としては、

挨拶とお礼の他に、今後の結婚生活の抱負なんかも入れるのがおすすめです!

 

 

例文はこのあとご紹介しますね!

 

 

祝電と一緒にお祝いの品をいただいた場合

 

祝電と一緒に、お祝いの品やご祝儀をいただくこともありますよね。

 

 

その場合は、内祝いとして頂いた品の半額程度のものをお返ししましょう!

 

 

そして、例外的ではありますが・・・

 

 

お祝いの品をもらったわけではないけれど、

祝電がものすごく豪華なものだった!

なんてこともあるんですよね。

 

 

この祝電、いったいいくらするの!?と驚くような、豪華な装飾がついていたり・・・。

 

 

そこに対して何かお礼を考えるならば、

新婚旅行でちょっとしたお土産を買ってくる、とかでいいと思います。

 

 

新婚旅行に行かない場合は、高価でないお菓子を贈るといいです。

 

 

ポイントは、「高価ではない」ということ!

 

 

相手もお返しを期待しているわけではありませんよね。

 

気持ちでそうしてくれただけなので、

こちらも気持ちで返す、くらいがちょうどいいのです!

 

 

あまりやりすぎると、

かえって相手に気を使わせることになっちゃいますから、注意です!

 



祝電のお礼と結婚報告のはがきは別物と考えよう!

 

結婚式の祝電のお礼のはがきを出す時期が、

年賀状や暑中見舞いなどを出す時期と、かぶってしまう場合があります。

 

 

年賀状にお礼文を書いて、一緒にしてしまっていいかどうか迷いますよね。

 

 

実際には、一緒にしてしまうことも多いらしいですが、

 

 

本来は、年賀状などとは一緒にせず、

お礼はお礼で出すべきみたいですね。

 

 

年賀状と一緒だと、なんだかついでな感じもしちゃいますよね。

 

 

結婚報告も兼ねた季節のはがきと、

祝電のお礼のはがきは別物!と考えた方が良さそうです。

 

 

パターン別の例文をご紹介!

 

では、祝電のお礼のはがきの例文をご紹介します!

 

 

〇上司の場合

 

拝啓 時下はますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

この度は私たちの結婚式に際し、祝電をお送りいただき誠にありがとうございました。

○○部長からいただきました温かい祝電のお言葉に、夫婦ともに心より感謝しております。

未熟な2人ではございますが、互いに支え合いながら、笑顔の絶えない家庭を築いていきたいと思います。

これまで以上に仕事にも邁進してまいりますので、今後とも変わらぬご指導とご助言のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

敬具

 

平成○○年〇月吉日

 

(連名で署名)

文例参照https://www.heart-denpo.com/manual-qa/manual/celebration-thanks-letter.php

 

〇同僚の場合

 

拝啓 時下はますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

この度は私たちの結婚式に際し、祝電をお送りいただき誠にありがとうございました。

おかげさまで、無事に結婚式を終えられましたことをご報告いたします。

これからは夫婦力を合わせて明るい家庭を築きながら、仕事もより一層精進してまいります。

末筆ながら、○○社の皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

(連名で署名)

文例参照https://www.heart-denpo.com/manual-qa/manual/celebration-thanks-letter.php

 

〇友人の場合

 

この度は、私たちの結婚式に祝電をお送りいただき、誠にありがとうございました。

遠く離れた場所で子育てを頑張る○○からの心のこもった祝電の言葉をきいたときに、学生時代に一緒に過ごした思い出がよみがえって、とても懐かしくなりました。

これからは、末永く仲の良い夫婦関係を目指し、人生を歩んでいきたいと思います。

またこちらに戻って来たときは、ぜひ我が家に遊びに来てください。

 

(連名で署名)

 

文例参照https://www.heart-denpo.com/manual-qa/manual/celebration-thanks-letter.php

 

こちら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

まとめ

 

・お礼のはがきは早めに出す!1か月以内に出すのがマナーです。

 

・署名は夫婦連名で。

 

・書き方は、相手の立場や関係性によって変わります。

どんな相手であっても失礼のないように、感謝の気持ちをしっかり伝えましょう。

 

・祝電と一緒にお祝いの品をいただいた場合は、半額程度の内祝いを!

 

・年賀状などとお礼のはがきは別物と考えておきましょう。

 

 

結婚式の祝電のお礼のはがきと一言で言っても、

色んなマナーがありますね!

 

 

例文を紹介しましたが、例文のままだすよりも、

やっぱり自分の気持ちを自分の言葉で素直に伝える方が、

感謝の気持ちも伝わりやすいと思います。

 

 

心もこもりますしね!

 

 

結婚式には参加できなかったけれど、お祝いの気持ちを贈ってくれた方へ、

素敵な感謝を届けてくださいね!

 


PR

人気電報サイトTOP3

1位 VERYCARD
公式サイトはこちら

2位 Balloon Kitchen
公式サイトはこちら

3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら

【2020年 】結婚式の電報おすすめサイトランキングTOP3!

 
PR

第1位 VERYCARD

VERYCARDは値段もお手頃で、 扱ってる電報の 種類も非常に豊富です。   また、文字数が350字と多いので 長文を送りたい方に適しています。   そのほか、ウェディングケーキや ウェディングドレスのリカちゃん電報など かわいくておしゃれな電報を選ぶことが できます。  

✔︎VERYCARDはこんな人におすすめ

・低価格で電報を送りたい
・いろんな種類の中から選びたい
・可愛い電報をおくりたい
・リカちゃん電報を送りたい
 

公式サイトはこちら↓
結婚祝いの祝電なら電報サービスVERY CARD/  

VERYCARDの評判・口コミはこちら  

第2位 バルーンキッチン

バルーンキッチンはバルーンに特化した 電報サイトです。おしゃれな電報を おくりたいならここですね。   予算やカラー、メッセージなどの オリジナルのバルーン電報を 送ることができます。   他のバルーン電報のサイトでは 見かけないようなオリジナルのおしゃれな バルーンも多いです。  

✔︎バルーンキッチンはこんな人におすすめ
・大切な相手の結婚式をお祝いしたい
・他の人よりも素敵な電報を送りたい
・バルーン電報を送りたい  

公式サイトはこちら↓
世界に一つだけの、想いを込めて【Balloon Kitchen】  

バルーン電報の評判・口コミはこちら  

第3位 ベルビー電報


公式サイトはこちら

 

コメント

======================
今すぐ電報を送りたい方はこちら
======================
タイトルとURLをコピーしました