======================
今すぐ電報を送りたい方はこちら
======================

どうすればいい?結婚式の電報をおくる時の受取人の書き方がわからない!!

結婚式 祝電

みなさん、結婚式に招待されたけれども事情があって出席できない、そのようなときにどうされますか?大切な仲間の人生の晴れの舞台をお祝いしたいと思ったら、電報を送りましょう!結婚式に送る電報は「祝電」といって、「お祝いのメッセージを電信で伝える」ことができます。今回は、電報を送る時によく悩まれる受取人の書き方と、基本的な電報のマナーについてお伝えしていきます。

 

受取人の書き方

まず、電報を送るときに誰あてに送ればいいのか、受取人の書き方についてです。結婚式で送る祝電は、披露宴中に出席者の前で読まれることがありますので、きちんと誰あてに送ったのがかわかるようにしておく必要があります。

 

受取人は、基本は新郎と新婦の連名ですが、どちらか片方のみの場合もあります。例えば、面識あるのは新婦だけという場合は、宛先は新婦あてのみで問題ありません。

 

結婚するならと新郎と新婦の連名で書いてしまうと、通常新郎側に渡されてしまいますので、新婦に気づいてもらえなかったということにならないようにしましょう。

 

また、新婦の姓は、基本は旧姓で送ります。披露宴会場には、家族や親戚も出席することが多いので、旧姓で書いておいた方がご家族にもわかりやすいですよね。結婚後は、なかなか旧姓で呼んでもらえることもないですし、メッセージとして残る電報で旧姓があれば記念にもなると思いますよ。

 

もしも、祝電を送る相手が、ご本人ではなくご両親あてに送る場合は、お父様とお母様の名前を書いてくださいね。

 

送り先は披露宴会場

祝電をおくる場合の送り先は、披露宴が行われる会場あてに送ります。会場名と住所、電話番号もしっかりと書いておきましょう。電話番号を書くのは、郵便配達員が迷ったときに確認できるようにするためです。

 

レストランウエディングの場合はレストラン名を書きますが、ホテルなど同時に何組かが披露宴を行うような大きい会場へおくる場合は、間違われないように会場が指定されていることがありますので、会場名まで書くようにしてください。

 

せっかく心を込めて贈った祝電が他のカップル宛てと混ざってしまい、新郎新婦の手に届かないなんてことになると、サプライズにもなりませんし、あなたの気持ちも届けられないなんて悲しいですよね。

 

また、差出人の名前は、ご自身の名前と住所、連絡先を書いておきましょう。会社仲間やグループで送る場合は、会社名やグループ名も書いておくと、祝電を読まれたときに出席者の人たちにも誰からかがわかりやすいです。

 


PR

人気電報サイトTOP3

1位 VERYCARD
公式サイトはこちら

2位 Balloon Kitchen
公式サイトはこちら

3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら

電報の基本のマナー

電報を送るときにも基本的なマナーがあります。注意してほしいのが次の2点です。

 

・遅くとも式の前日までに届くように送る

・メッセージには「忌み言葉」や「重ね言葉」は使わない

 

まず、結婚式や披露宴の日時と場所がわかれば、早めに電報の申し込みをしておきましょう。まだ余裕があるからと、後回しにしていて忘れてしまっていた!と、慌てる前に申し込みを済ませておくと安心ですよね。

 

なお、祝電は、遅くとも2、3日前までには届くようにしておくのが基本です。披露宴会場のスタッフが、当日新郎新婦へ届いた祝電の中からどれを読み上げるか確認するため、当日に届いてしまうと気づかれないことがあるので注意してください。

 

また、祝電のメッセージには、使ってはいけない「忌み言葉」や「重ね言葉」があります。これらの言葉は、別れや再婚をイメージさせる言葉として、お祝いの席では使わないのがルールとなっていますので気をつけましょう。

 

電報サービスの利用でらくらく申し込み

祝電を申し込むには、電報を扱う会社を利用すると早くて簡単にできます。元祖電報サービスは、NTTの局番なしの115ダイヤルですが、今ではインターネットを使って自分好みの電報を送ることができます。

 

インターネットでは、台紙選びから文章の例文まで自分でカスタマイズができるのがいいですね。初めて電報を送るという人は、送り方なども詳しく説明されているので、時間があるという人は一度インターネットで電報会社を検索してみるといいでしょう。

 

以下、インターネットで申し込める電報会社で、台紙の種類が豊富です。

 

・VERYCARD:https://www.verycard.net/

・ハート電報:https://www.heart-denpo.com/

 

ゆっくり選んでいる時間がないという人は、電話サービスを利用するのもおすすめです。電話の場合は、専門のオペレーターが希望に合った台紙選びから文章選びまで、アドバイスしてもらいながら決められるので初めてでも安心です。電話申し込みで代表的なのが、NTT115ダイヤルですが、以下の会社ではインターネットでも電話からでも申し込みが可能です。

 

・ほっと電報:https://hot115.jp/

・でんぽっぽ:https://www.denpoppo.com/

 

まとめ

・結婚式の電報の受取人は、新郎新婦の連名が基本、もしくは新郎・新婦のどちらかよく知っている方だけでもOK

・送り先は披露宴が行われる会場あてで、会場名が指定されていれば会場名までしっかり書いておく

・電報は遅くとも前日までに届くように、文章選びに注意して早めに申し込んでおく

・電報会社を利用すれば簡単に申し込みができる

 

これでもう電報の送り方の基本と、受取人の書き方には迷いませんよね。専門の電報サービスは、初めてでも簡単に手続きができて、何よりも早く届けてくれるうれしいサービスですので是非利用しましょう!

 

祝電は、結婚式に招待されていなくとも、お祝いのメッセージを届けたいというあなたの気持ちを届けることができます。大切な友達や仲間へのサプライズとして送ってみませんか?受取った相手もきっと喜んでくれることでしょう!


PR

人気電報サイトTOP3

1位 VERYCARD
公式サイトはこちら

2位 Balloon Kitchen
公式サイトはこちら

3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら

【2020年 】結婚式の電報おすすめサイトランキングTOP3!

 
PR

第1位 VERYCARD

VERYCARDは値段もお手頃で、 扱ってる電報の 種類も非常に豊富です。   また、文字数が350字と多いので 長文を送りたい方に適しています。   そのほか、ウェディングケーキや ウェディングドレスのリカちゃん電報など かわいくておしゃれな電報を選ぶことが できます。  

✔︎VERYCARDはこんな人におすすめ

・低価格で電報を送りたい
・いろんな種類の中から選びたい
・可愛い電報をおくりたい
・リカちゃん電報を送りたい
 

公式サイトはこちら↓
結婚祝いの祝電なら電報サービスVERY CARD/  

VERYCARDの評判・口コミはこちら  

第2位 バルーンキッチン

バルーンキッチンはバルーンに特化した 電報サイトです。おしゃれな電報を おくりたいならここですね。   予算やカラー、メッセージなどの オリジナルのバルーン電報を 送ることができます。   他のバルーン電報のサイトでは 見かけないようなオリジナルのおしゃれな バルーンも多いです。  

✔︎バルーンキッチンはこんな人におすすめ
・大切な相手の結婚式をお祝いしたい
・他の人よりも素敵な電報を送りたい
・バルーン電報を送りたい  

公式サイトはこちら↓
世界に一つだけの、想いを込めて【Balloon Kitchen】  

バルーン電報の評判・口コミはこちら  

第3位 ベルビー電報


公式サイトはこちら

 

コメント

======================
今すぐ電報を送りたい方はこちら
======================
タイトルとURLをコピーしました