あなたはこんな悩みをお持ちではないでしょうか?
・祝電ってどうやって送るの?
・自分で用意するのはちょっと面倒・・・
・字が下手だから手書きで書く勇気がない
・祝電は送りたいけど仕事、家事が忙しくて時間が取れない
・友人の結婚は祝いたいけど、色々面倒だな・・・
そう思うのは仕方がありません。
祝電なんてそんな頻繁に送るのではないですし、
手書きで送るとなると、かなりの労力が
かかってしまいます。
しかも、手書きで書こうとして
準備したり、文面を考えて、書いて
なんてことをして結婚式に間に合わなかったら
最悪ですよね?
欠席するのに、祝電すら送れない
なんてことになったら友人に
合わせる顔がないですよね?
でも、大丈夫です。
実は、祝電を送ってくれる
祝電サービスというものがあるんです。
ネットの祝電サービスでは
手書きのような面倒さはありません。
送り方は簡単。
・送りたい祝電を選ぶ
・必要事項を入力する
これだけで送ることができます。
書くものを用意したり
送ったりという面倒なことは全て
祝電サービスがやってくれるんです。
また、例文も用意されてるサイトもあり
自分で悩みながら文面を考える必要も
ありません。
しかも、普通の電報だけではなく
バルーンタイプの電報や
ぬいぐるみの電報などユニークなものも
たくさんあります。
一生に一度の結婚式ですから、
そのような心のこもった電報を送ってみるのも
いいのではないでしょうか?
送りたい電報を選んで
文章を書くだけですので、
送る手間もほとんどありません。
ちなみに、ネット電報でおすすめは
VERYCARDです。
VERYCARDは佐川急便の100%子会社であり
信頼のおけるサイトとなっています。
その他、低コストでの全国即日配達ができる
などサービス面でも優れています。
よければご覧になってみることをお勧めします。
サイトはこちらです↓
祝電を送れない!なんて最悪な状況にならないためにも
早めに送る準備をしておくといいですね!
ユニークな祝電は
新郎新婦に喜ばれること間違いなしですので
ぜひ、利用してみてください!
PR
人気電報サイトTOP3
1位 VERYCARD
公式サイトはこちら
VERY CARD

2位 ラッピーバルーン
公式サイトはこちら
ラッピーバルーン

3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら
ハート電報限定。ミッキーマウス&ミニーマウス ウェディングドール電報も販売中

PR
人気電報サイトTOP3
1位 VERYCARD
公式サイトはこちら
VERY CARD

2位 ラッピーバルーン
公式サイトはこちら
ラッピーバルーン

3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら
ハート電報限定。ミッキーマウス&ミニーマウス ウェディングドール電報も販売中

コメント