結婚式で頂く お祝いの*~祝電~*は 本当に嬉しいものですよね。
式を挙げる直近から慌しく日々が流れ 当日はもうMax‼
分刻みのスケジュールは 緊張と感動の連続が交差し
終始ゲストの注目を浴び 絶えず目前に無数の携帯やビデオカメラが常駐され
祝福を受け続けて…もう まるでシネマの主人公.。o○.。o○.。o○.。o○
その最中(さなか)に 全員で耳を傾けるのは「祝電披露」
ご縁有る方々からの心こもった言葉に 格別な感動と感謝が込み上げてきますよね。
披露宴が結びとなり ゲストを見送ると //// 夢のように過ぎ去った時間を惜しみつつ
もう…ぐったり…なんて事に。。。。
そう 結婚式は 終わった後も体力が必要です(笑)
↓↓↓
頂いた「祝電」にお礼をしなければ…思いがよぎりますよね!
でも お礼はどのよう伝えたら良いのか ご存知ですか?
*電話*メール*ハガキ*手紙*品物等の種類があります。
それぞれについて 考察していきましょう!
お礼のポイントと種類
祝電を送って頂いた方々=送り側の共通の思いは
「無事に届いただろうか」 「喜んで貰えたか」を早く知りたい事です。
◆お礼のポイント
少しでも早く知りたい・・・ここは重要なポイントなのです。
↓↓↓方法は3つ
1 式後 即日に電話でお礼を伝える。
2 式後 3日以内 ~ 遅くても1週間以内に文書で伝える → お礼状は“即効性が超重要”
3 1と2を併せる。
*友人・同僚など親しい関係の場合
電話で短めにお礼を告げて 後日すぐにお礼状を送ると良いでしょう。
「え? 電話で充分じゃないの」と思われるでしょうか。
頂いたのは「祝電」ですので親しくても そこは丁寧にお礼する事をお奨めします。
*目上の方・上司・取引先関係者の場合
・即効が必要と感じたならば こちらも電話で即日に感謝を伝えましょう。
・電話をした上で 後日すぐにお礼状で丁寧に感謝の気持ちを送りましょう。
・電話出来ない場合は 後日すぐにお礼状で丁寧に感謝の気持ちを送りましょう。
式後すくに・・・と言っても「2次会」があったり ハネムーンに出掛けたりと
余裕が無い場合もあるでしょう。
けれども出来る限り「早めに」「丁寧に」を心掛けるようにしましょう。
タイミングは とても大事なのです。
◆お礼の種類
・電話
「無事についたか」案じている送り側には 即効性が嬉しい伝え方です。
しかし後に残らない事と「祝電のお礼」と言うバランスから 文書を添える事をお奨めします。
・メール
ごく親しい友人・同僚などはメールでも失礼にはなりません。
丁寧な言葉で綴りましょう。
・ハガキ
「お礼状」として最も多く使われています。
普通の官製はがきでOK!
・封書(手紙)
「お礼状」として最も丁寧な形になります。
ハガキとの大きな相違は「第三者の目が通らない事」と「文書量の多さ」ですね。
・品物
「祝電」のみを頂いた場合は 品物のお返しは必要ありません。
ぬいぐるみ電報・バルーン電報・プリザーブドフラワー電報等のセットタイプを
頂いた場合でも 同様に必要ありません。
※送り側に気を使わせてしまう場合があります。
ハネムーンの軽いお土産程度を後日お渡しする…等はお奨めします。
祝電と併せて「品物」や「ご祝儀」を頂いた場合は 半額相当のお返しを「内祝い」として
お返しする事が一般的なマナーになります。
次に お礼状の書き方へ移りますね。
お礼状の書き方
メール ハガキ 封書(手紙)の書き方について見て行きましょう。
「第三者の目が通るor通らない」・「文書量の多さ」・「相手との関係性」などで
ハガキか封書(手紙)を選択しましょう。
はじめに 「お礼状」として共通する書き方のポイントを挙げますね。
◆文章構成の基本 → 祝電を頂いたお礼 → 感謝の気持ち → これからの抱負 の順で。
差出人として 必ず二人の連名と旧姓を添える
(新郎・新婦の どちらか宛てに送られた祝電も必ず連名で)
・簡易例
この度は 私どもの結婚式に際し 祝電を賜りまして誠にありがとうございました
温かい祝電のお言葉に心より感謝しております
これから二人で笑顔の絶えない家庭を築いていきたいと思っております
今後とも宜しくお願い致します。
令和〇年〇月 吉日 山田 〇也 〇美(旧姓・渡辺)
◆目上の方・上司・取引先などには〈頭語・結語の拝啓・敬具〉と挨拶文を入れる
・例
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
・・・・・・・・同様・・・・・・・・・・
結びに
未熟な二人ではございますが 今後とも変わらぬご指導とご助言のほど
宜しくお願い致します。 敬具
令和〇年〇月 吉日 山田 〇也 〇美(旧姓・渡辺)
*メール
お礼状として1番軽いものになり友人・同僚など親しい間柄が対象になりますが
上記の簡易例のように丁寧な言葉と構成を選んで綴りたいものです。
◆縦書きor横書き どちらがいいの?
ハガキや封書(手紙)は縦書きが良いとされていますが
拘ら無くて良いでしょう。
マナーとされていても時代と共に変化するものであり 今や横書きが一般化されています。
読み易さ・書き易さで横書き派も多い事でしょう・・・自由選択でOKですとも!
次に「祝電・お礼状」の書き方=使える3サイトを貼りますね!
活用してください。
☆Wedding Park (ウェディング パーク)
☆花嫁note
☆For-Denpo (フォー デンポウ)
まとめ
ハガキが最もポピュラー
*「祝電」のお礼状の種類=メール・ハガキ・封書(手紙)
祝電の送り側との関係性や文書量で自由選択
即効性が超重要
*お礼は即日可能なら電話+1週間以内にお礼状を送るのがベスト方法
無理な場合は式後3日以内 遅くても1週間以内に お礼状を送る
感謝を重厚に伝える
*お礼状の文章は「構成」に沿い丁寧に感謝の気持ちが伝わるよう綴る
鉄則
*差出人は必ず二人の連名と旧姓を添える
(新郎・新婦の どちらか宛てに送られた祝電も必ず連名で)
これで「お礼状」にはバッチリ対応できるでしょう♪
手間は掛かりますが
夫婦としての共同作業でクリア出来るはずですもの v^^v
二人の絆を より強めてくれる「祝電の相乗効果」は凄いですね~*。.:*:・‘
【2020年 】結婚式の電報おすすめサイトランキングTOP3!
PR
第1位 VERYCARD
VERYCARDは値段もお手頃で、 扱ってる電報の 種類も非常に豊富です。 また、文字数が350字と多いので 長文を送りたい方に適しています。 そのほか、ウェディングケーキや ウェディングドレスのリカちゃん電報など かわいくておしゃれな電報を選ぶことが できます。✔︎VERYCARDはこんな人におすすめ
・低価格で電報を送りたい
・いろんな種類の中から選びたい
・可愛い電報をおくりたい
・リカちゃん電報を送りたい
公式サイトはこちら↓
結婚祝いの祝電なら電報サービスVERY CARD/
VERYCARDの評判・口コミはこちら
第2位 バルーンキッチン
バルーンキッチンはバルーンに特化した 電報サイトです。おしゃれな電報を おくりたいならここですね。 予算やカラー、メッセージなどの オリジナルのバルーン電報を 送ることができます。 他のバルーン電報のサイトでは 見かけないようなオリジナルのおしゃれな バルーンも多いです。✔︎バルーンキッチンはこんな人におすすめ
・大切な相手の結婚式をお祝いしたい
・他の人よりも素敵な電報を送りたい
・バルーン電報を送りたい
公式サイトはこちら↓
世界に一つだけの、想いを込めて【Balloon Kitchen】
バルーン電報の評判・口コミはこちら
第3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら
コメント