結婚式の電報選び
いろいろあって迷ってしまったら、可愛らしいマカロンでメッセージを贈ってみませんか?
マカロンで電報って…?
お菓子の中でも高級で特別感のあるマカロン。
そんなマカロンが結婚式に幸せなメッセージを届けてくれるのです!
これは他の電報とはひと味違った素敵なお祝いになりそうですよね。
では早速、「マカロン電報」とはどんな電報なのかをお伝えしていきたいと思います!
結婚式の電報にマカロンを送りたい!詳細と注文方法を調べてみた!
直径約4㎝ほどの15粒のマカロン。
1粒に1文字をプリントして計15文字のメッセージを作ります。
マカロンが入ったギフト箱は写真立て式に飾ることができます。
なので食べちゃうまでの間、メッセージをいつでも目で楽しむことができます。
賞味期限は2週間以上。
賞味期限を長くするため、クリームをはさまないサクサクのマカロンクッキーのみの仕様となっています。
結婚式が終わり、ホッと一息落ち着いた頃でもゆっくりと味わえるということですね!
お値段は3980円(税込・送料無料)です。
では注文までの流れを見ていきましょう。
マカロン電報を注文するには
申込みはWebからのみとなります。
「マカロン電報のハッピーマカロン」こちらです→http://happy-macaron.com/
主な手順はこちらです!
- マカロンのギフト箱を2種類から選びます。
・ナチュラルカラー(カラフルで明るい感じ)
・ブラックゴールド(シックで高級感のある感じ)
- マカロンにプリントするメッセージを選びます。(15文字以内)
15文字以内のメッセージと言われても…とお困りの方もいますよね。
こちらではオススメ文例集も用意されています!
もちろんご自身で考えたメッセージも贈ることができます。
文字数が15文字に満たない場合は動物柄のマカロンが入ります。
(何の動物かはおまかせになります)
- ハガキサイズのメッセージカードを選びます。
マカロンの15文字のメッセージでは足りない!という方には…
メッセージカードに200文字程度のメッセージをプリントしてマカロンと一緒に届けることができます!
メッセージカードは15種類の素敵なデザインの中から選びます。
15文字で伝えきれなかった思いはこのカードに託しましょう!
- お届け先、送り主などの必要事項を入力、お届け希望日も指定します。
平日14時・土曜12時までの注文は当日出荷されます。(日曜定休)
※銀行振り込みは入金確認が上記の時間までにできた場合
お届けまでの日数は地域により1日(翌日)~2日(翌々日)です。
地域別の詳しい日数はHP内に掲載されていますが、日にちに余裕をもって注文しておくと安心ですね!
なお残念ながら配達できない地域があるのです…
沖縄・北海道・離島ということです。
商品の性質上だそうです。
まとめ
ここまで、結婚式に贈ってみたいマカロン電報についてお伝えしてきました。
マカロン電報とは15粒のマカロンに15文字のメッセージをプリントして贈れる可愛らしい電報です!
写真立て式に飾れるおしゃれなギフト箱に、200文字のメッセージを伝えられるギフトカードも付いています。
これだけでも素敵な電報ですが、さらにオプションセットもありました!
・マカロン電報+プリザーブドフラワーボックス(6980円 税込)
・マカロン電報+ふわふわバルーン(6980円 税込)
・マカロン電報+キャンディブーケ(10300円・8300円・6980円 税込)
どれもまた可愛らしく、さらに結婚式を盛り立ててくれそうです!
食べるのがもったいないくらい可愛らしいマカロン電報。
もしもいただいたら、食べちゃう前にはぜひ写真撮影しておきたいですね!
【2020年 】結婚式の電報おすすめサイトランキングTOP3!
PR
第1位 VERYCARD


✔︎VERYCARDはこんな人におすすめ
・低価格で電報を送りたい
・いろんな種類の中から選びたい
・可愛い電報をおくりたい
・リカちゃん電報を送りたい
公式サイトはこちら↓
結婚祝いの祝電なら電報サービスVERY CARD/

VERYCARDの評判・口コミはこちら
第2位 バルーンキッチン

✔︎バルーンキッチンはこんな人におすすめ
・大切な相手の結婚式をお祝いしたい
・他の人よりも素敵な電報を送りたい
・バルーン電報を送りたい
公式サイトはこちら↓
世界に一つだけの、想いを込めて【Balloon Kitchen】

バルーン電報の評判・口コミはこちら
第3位 ベルビー電報
公式サイトはこちら

コメント